▼酒田ラーメン2005/12/15 08:31 (C) おさむ茶マイルーム
▼酒田ラーメン?酒田のラーメンフリークですが,勝手に「酒田のラーメン」を名乗る数軒のラーメン屋の集まり(「酒田ラーメン」と名づけるのは不遜だと「の」を入れた,というのが通説)は知っていますが「酒田ラーメン」というのがあって,定義まであり,しかも「豚骨、鶏がら、煮干、昆布を出汁」と,酒田の平均的な味として知られる魚系(煮干)が三番目に出てくるのもショックです。
誰が決めたのでしょう。 失礼しましたm(__)m 2006/02/10 06:50:通りすがりです
▼言い訳 酒田ラーメンについて、ご指摘ありがとうございます。知ったかぶりにウンチクたれましたが、半分は業界専門誌の受け売りでして…地元愛好者の気持ちを逆なでする記述ありましたらご容赦ください。今後、酒田に積極的に足げく通いラーメン道を究めたいと存じますので、今後ともよろしゅうおたの申します。
2006/02/10 17:51:管理人
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
酒田ラーメンの定義は、山形県酒田市を中心とする地域のラーメンの名称で、豚骨、鶏がら、煮干、昆布を出汁に使用ししょうゆ味のスープが特徴、自家製麺比率が非常に高い。代表店として、三日月軒、満月、新月が人気が高いですが、 11月に出張ついでに新月に寄ってきました。以前週刊現代のラーメンキング東北北海道で第2位になるなど評価も高く、最近では全国版の業界専門誌に、そのスープづくりを写真入りで詳細に紹介されたり、あのラーメンの鬼とも言われる「支那そばや」佐野実氏が取材に訪れるなど、一目おかれる存在だ。
酒田はなぜか月のつく店が多いですが、その月系の店で、自家製麺はもちろん、煮干、アゴ系の味がなんとも嬉しい味です。ベーシックな『酒田のラーメン』がほとんどのオーダーの様ですが、『つけ麺』も多いようです。酒田というと魚出汁が強いイメージがありますが、魚出汁もやや抑えられてとても食べやすい万人向きのラーメンと言えるでしょう。つけ麺の残りタレにはスープとワカメを入れてくれワカメスープにしていただけるサービスをしてくれるようです。