ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

イカの沖漬け

イカの沖漬けは、MYつまみのベスト3に入る大好物です。山形ではあまり見かけませんが、たまに見かけると条件反射で買ってしまいます。..

イカの沖漬け:2007.09.13
▼マーク

【置賜ブロック例会】伝統野菜と新野菜を楽しむ会

昨年から取り組んでまいりました在来の枝豆「馬のかみしめ」が間もなく食べ頃を迎えます。今年から新たに10名が栽培に加わり関心も高まっ..

【置賜ブロック例会】伝統野菜と新野菜を楽しむ会:2007.09.13
▼マーク

秋モード

稲穂も色ずきはじめ、ここ2〜3日すっかり秋モードになりました、そして朝晩もめっきり涼しくなりました。夏は涼を求めてあちこち家の中..

秋モード:2007.09.12
▼マーク

倉本聡講演会

先日、「北の国から」の作者である倉本聡講演会に行ってきた。「北の国から」は富良野を舞台に、親子愛や登場人物の成長、大自然の中での..

倉本聡講演会:2007.09.11
▼マーク

神輿の祭典〜第25回「寒河江まつり」

きたる9月15日(土)は寒河江のお神輿が出ます。勇壮な神輿の祭典をどうぞご覧ください♪寒河江神輿會公式HP第25回「寒河江まつり」..

神輿の祭典〜第25回「寒河江まつり」:2007.09.10
▼マーク

ゼニ神さま

ネコの額ほど小さな拙宅の庭ですが、つい先日蛇の抜け殻を発見!人から忌み嫌われるへびですが、考えようによっちゃ大事な大事な銭神さま..

ゼニ神さま:2007.09.10
▼マーク

ババきび

函館&下北ツァーの番外編です。 秋田のばばアイスは有名ですが、下北で見つけたババきびです。恐山に向かうバスターミナル前で、何やら..

ババきび:2007.09.09
▼マーク

本州の最果て

大人の休日ツアーは函館を後にして、津軽海峡をぐるっと回って下北半島へ移動。1両のローカル線にゆられて下北駅へ、この駅は下北半島の..

本州の最果て:2007.09.08
▼マーク

函館ツァー旅情編

今年の夏のJRのツァーパックでは、TDLを押さえて函館が一番人気だったそうです。20年ぶり3回目の函館ツァーでしたが、函館は見ど..

函館ツァー旅情編:2007.09.07
▼マーク

大納言入り「豆乳ロール」と秘伝豆の「抹茶ロール」

大豆と豆乳は、寒河江産の秘伝豆を使用しました。抹茶ロールの「抹茶」は、地元の丹野園さんの抹茶を使用しています。甘さはひかえめにつく..

大納言入り「豆乳ロール」と秘伝豆の「抹茶ロール」:2007.09.06
▼マーク

ネット懸賞当選

婆薔薇さんに感化されたわけでありませんが、最近ネット懸賞にハマっています。映画の招待券に続いて沢田研二コンサートのペアチケットが当..

ネット懸賞当選:2007.09.06
▼マーク

手ごねならではの食感〜平こんにゃく

昔ながらの製法で作った清流庵の平こんにゃくです。手間暇のかかるやり方は、工場には向きません。また手ごねでないと、なかなかこの食感は..

手ごねならではの食感〜平こんにゃく:2007.09.05
▼マーク

函館ツァーグルメ編

「♪はるばるきたぜ函館〜逆巻く波を乗り越えて…」遅い夏休みでしたが、JR東日本のリーズナブル切符「大人の休日」(3日間12,000..

函館ツァーグルメ編:2007.09.05
▼マーク

「食の安全に関する意見交換会」で講演しました。

平成19年9月4日(火)於:新庄市「ゆめりあ」、東北農政局山形農政事務所地域第二課主催で「食の安全に関する意見交換会」が行われ、そ..

「食の安全に関する意見交換会」で講演しました。:2007.09.05
▼マーク

秘伝豆のきな粉のコーナー

エントランスに新しく設置されたコーナー。清流庵の豆腐に使用している西村山郡産の秘伝大豆。その秘伝大豆できな粉を造ってみました。▲も..

秘伝豆のきな粉のコーナー:2007.09.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る