ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

作谷沢のイワナ炭火焼き

イワナの炭火焼きはとってもインパクトのある料理です。だって、火を通す前まで生きていたものなんです。

作谷沢のイワナ炭火焼き:2004.09.12
▼マーク

手作りお餅

(C)山形スローフード協会/総会での餅つきの風景と美味しい料理の数々!

手作りお餅:2004.09.12
▼マーク

いぶり柄貝

西川町では昔からあった料理です。現在はほとんどの人がしらない幻の・・・

いぶり柄貝:2004.09.12
▼マーク

夏のいも煮会(いるか汁)

小学校の頃(昭和30〜35年頃)夏休みに河原で食べるものでした。

夏のいも煮会(いるか汁) :2004.09.12
▼マーク

柴田家のずんだんだんご

だんご粉をつかった手作りの「ずんだんだんご」です!

柴田家のずんだんだんご:2004.09.12
▼マーク

青なんばん

山形市内では数少ない、青なんばんを生産している方をたずねた時にごちそうになった南蛮葉の煮物。茎からはずして、さっと茹で(奥様曰く「..

青なんばん:2004.09.10
▼マーク

東奥日報に記事掲載(H16.8.31付)

東北デーりーに引き続き、8月27日青森県名川町で行われた「第2回ながわ農業観光”進歩住夢(シンポジウム)”」で「農業は無限の観光資..

東奥日報に記事掲載(H16.8.31付):2004.09.07
▼マーク

名川町役場 農林課 岩間雅之さん

第2回ながわ農業観光”進歩住夢”では、たいへん、おせわになりました。工藤先生の助言を参考に、りんご狩りオープニング・セレモニーでは..

名川町役場 農林課 岩間雅之さん:2004.09.07
▼マーク

プロジェクトX冊子版登場 〜観光農業を語る〜

この度、財団法人 都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流機構)から「ストック資源を活用した広域交流圏形成推進調査 デュアルライフ..

プロジェクトX冊子版登場 〜観光農業を語る〜:2004.09.03
▼マーク

内閣府発行「時の動き」から(一部抜粋)

内閣府発行の「時の動き」が9/1にいよいよ発刊されました。「遊び心と発想の転換が大事です。さくらんぼを食べた後に、種でも遊んでみる..

内閣府発行「時の動き」から(一部抜粋):2004.09.02
▼マーク

ズッキーニ

ヨーロッパの家庭料理ラタトゥユなどに使われる食材ですが、ここ山形でも栽培されています。小ぶりの大根ほどもある大きさで、1本100円..

ズッキーニ:2004.08.31
▼マーク

ごま豆腐

修験の山・羽黒山がある庄内地方では、精進料理が作られてきました。いまでも和食処や旅館の料理によく登場するのが、葛粉を使ったごま豆腐..

ごま豆腐:2004.08.31
▼マーク

デーりー東北(H16.8.28付)に記事掲載

8月27日青森県名川町で行われた「第2回ながわ農業観光”進歩住夢(シンポジウム)”」で基調講演を行い、その後のパネルディスカッショ..

デーりー東北(H16.8.28付)に記事掲載:2004.08.30
▼マーク

アスパラガス

1晩でにょきにょき生えるアスパラガスは、出てきた先から収穫するので、農薬を使う必要がありません。写真は茹でたもの、生のもの、漬物に..

アスパラガス:2004.08.28
▼マーク

西川町の町報8月号に記事掲載いただきました。

7月30日に行われた西川町食育講演会に講師としてお招きいただき、「郷土と食」と題して講演して参りました。そのことが8月の西川町報に..

西川町の町報8月号に記事掲載いただきました。:2004.08.25
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る