▼慶長出羽合戦の経過2009/04/01 20:47 (C) 「直江兼続VS最上義光」〜決戦!出羽の関ヶ原・慶長出羽合戦
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼慶長出羽合戦の経過2009/04/01 20:47 (C) 「直江兼続VS最上義光」〜決戦!出羽の関ヶ原・慶長出羽合戦
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
秀忠、江戸城を発して、会津に向かう。
西上して石田軍攻撃を決定。
最上軍、畑谷において上杉兵100余を討ち取る。
(簗沢・八ツ沼・鳥屋ヶ森・白岩・野辺沢・山野辺・谷地・若木・長崎・寒河江)
上杉軍先遣隊、長谷堂城外菅沢山に布陣。山形の民衆、不安高まり山中へ避難。
三成、大垣城を出て関ケ原に移動。
義光出陣、須川を越える。政宗、軽挙なきよう忠告。
上杉方の主な武士10余騎を討ち取る。
最上兵、200〜300討死という。
義光、義康を使いとし政宗に援軍を求める。
政宗、留守政景らを援軍とすることを決定。
上山戦闘、最上方優勢。300余を討ち取る。
義光・義康、連名で弥勒に戦勝祈願。
直江、陣替して焚略作戦に出ることを表明。
1580人を討ち取る。最上討死623。
白岩、寒河江、左沢、長崎、富並などで1500人を討ち取る。
義姫、政景あて礼状を送る。
最上・秋田・由利衆連合軍、大森城攻撃。
帰路、山中にて暴風雨にあう。
上杉景勝90万石削減、米沢に30万石移封。
■最上義光歴史館 特別展
「東北の関ヶ原 慶長出羽合戦」より
(2000年/片桐繁雄作成)