ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★絶好のお天気です…美蔵

今日のこの天気を逃しては………今週末に宿泊体験学習の生徒さんがお泊りする為に今日 布団を干してます(*^^)vふかふかになりますよ..

2016.05.09 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★絶好のお天気です…美蔵:2016.05.09
▼マーク

◆ウワミズサクラも満開です。◆

つぼみの時期に採取して塩漬けにして食べることができます。

◆ウワミズサクラも満開です。◆:2016.05.09
▼マーク

★。★今日は、母の日ですね…美蔵

今日は、母の日(=^・^=) 穏やかな晴れの日です。あちらこちらで農作業?はかいっております。美蔵の畑もミニ耕運機でうなう予定です..

2016.05.08 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日は、母の日ですね…美蔵:2016.05.08
▼マーク

映画64(ロクヨン)ロケ地情報-3

映画64(ロクヨン)情報3「64-ロクヨン-前編」の冒頭シーンは、高畠町の旧高畠駅舎で撮影が行われました。 イオンシネマ米沢様の協..

2016.05.07 高畠町観光協会高畠町
映画64(ロクヨン)ロケ地情報-3:2016.05.07
▼マーク

★。★しっとり、新緑が綺麗になりまた…美蔵

今日は、雨が降り 只今、曇り空の高畠町です。いちだんと、新緑が濃くなり綺麗になりまた。美蔵の庭には、黄色い山吹がまばゆく咲き白い花..

2016.05.07 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★しっとり、新緑が綺麗になりまた…美蔵:2016.05.07
▼マーク

映画64(ロクヨン)ロケ地情報−2

映画64(ロクヨン)情報2「64-ロクヨン-前編」の冒頭シーンは、高畠町の旧高畠駅舎で撮影が行われました。 予告編の1分01秒の所..

2016.05.06 高畠町観光協会高畠町
映画64(ロクヨン)ロケ地情報−2:2016.05.06
▼マーク

映画64(ロクヨン)ロケ地情報

2012年「週刊文春ミステリーベスト10」第1位、2013年「このミステリー がすごい!」第1位などに輝いた横山秀夫の衝撃作『64..

2016.05.06 高畠町観光協会高畠町
映画64(ロクヨン)ロケ地情報:2016.05.06
▼マーク

★。★本日の小鉢は…美蔵

そろそろ、食用のぎぼうしが食べ頃になりました。このへんでは、言葉にナマリが入り「ぎんぼ」と呼びます。今日は、ちくわと煮て煮物になり..

2016.05.06 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★本日の小鉢は…美蔵:2016.05.06
▼マーク

◆藤が満開です。◆

例年より10日ほど早く満開を迎えました。 

◆藤が満開です。◆:2016.05.06
▼マーク

★。★風がものすごく強いです…美蔵

今日は、風がものすごく強いです。バケツが勝手に転がったり、薔薇の鉢植えも転がっています。お出掛けには、お気をつけくださいませ(^_..

2016.05.05 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★風がものすごく強いです…美蔵:2016.05.05
▼マーク

★。★今日は、雨ですね…美蔵

昨日は、あんなにあつかったのに……今日は、雨模様の高畠町です。美蔵の近所の犬の宮・猫の宮も穏やかに見えます。本日も、美蔵 営業して..

2016.05.04 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日は、雨ですね…美蔵:2016.05.04
▼マーク

◆山岳救急研修に参加◆

屋代地区公民館で研修後竹森山でトレッキング案内の研修をしました。

◆山岳救急研修に参加◆:2016.05.04
▼マーク

◆小国大石小屋修繕お手伝い◆

小国町五味沢奥の大石橋近辺に昔からあるぜんまい小屋を修繕し宿泊しやすいように修繕しました。さっそく子供たち20名ほど利用するとのこ..

◆小国大石小屋修繕お手伝い◆:2016.05.04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る