ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

スポーツ集会

体育・給食委員会の主催でスポーツ集会が開かれました。種目は「大縄8の字跳び」で、縦割り班ごと4分間で引っかかるまで連続何回跳べるか..

2024.02.08 飯豊町
スポーツ集会:2024.02.08
▼マーク

いきいき活動しています!~子どもは風の子元気な子!~

暦の上では立春を迎えておりますが、特に朝晩は真冬の寒さを感じます。当然この季節は雪が降り、グラウンドは真っ白です。どんなに寒くても..

いきいき活動しています!~子どもは風の子元気な子!~:2024.02.07
▼マーク

2024.02.06 飯豊町
:2024.02.06
▼マーク

ぱくぱくデー あさごはん

本日は、外部講師の先生をお招きして、1年生がぱくぱくデーの授業です。朝ごはんを食べることの大切さを主に、紙芝居などを通じて教えてい..

2024.02.06 飯豊町
ぱくぱくデー あさごはん:2024.02.06
▼マーク

4月が楽しみですね!~一日入学終わる!~

2月2日、来年度本校に入学する24名のお友達が、一日入学体験を行いました。これまで就学時検診で来校しているので、ニコニコ笑顔のお友..

4月が楽しみですね!~一日入学終わる!~:2024.02.06
▼マーク

1年間、お世話になりました!~第3回学校運営協議会終わ..

1月31日、今年度最後の学校運営協議会が行われました。今年一年間の学校経営についてご報告申し上げ、たくさんの貴重なご意見を頂戴しま..

1年間、お世話になりました!~第3回学校運営協議会終わ..:2024.02.05
▼マーク

2024.02.05 飯豊町
:2024.02.05
▼マーク

英語の学習たのしいね

1年生が、町の英語指導員の先生とALTから外国語活動の授業を受けました。今日は特に、いろいろな虫や形の英語での呼び方をメインに学習..

2024.02.05 飯豊町
英語の学習たのしいね:2024.02.05
▼マーク

2024.02.05 飯豊町
:2024.02.05
▼マーク

2024.02.05 飯豊町
:2024.02.05
▼マーク

蔵王スキー

2月2日の6年生の蔵王スキーの様子です。当日の蔵王の天候と雪質が大変よかったらしく、子供たちはとても楽しかったようです。山頂の地蔵..

2024.02.05 飯豊町
蔵王スキー:2024.02.05
▼マーク

千倉・飯豊子ども交歓会最終日!~おもてなしに感謝!また..

いよいよ最終日。お別れの時です。3日間お世話になった自然の家を掃除したり、荷物を整理したり・・・。一抹のさびしさを感じながら、一瞬..

千倉・飯豊子ども交歓会最終日!~おもてなしに感謝!また..:2024.02.02
▼マーク

千倉・飯豊子ども交歓会2日目!~千倉の宝物を堪能しまし..

交歓会2日目も晴天に恵まれ、絶好の活動日和となりました。この日は、班別自由行動や乗船体験など、千倉の宝物を見て、聞いて、食して・・..

千倉・飯豊子ども交歓会2日目!~千倉の宝物を堪能しまし..:2024.02.02
▼マーク

来週の主な予定

◆2月6日(火) ・全校朝会(卒業式の歌) ・ぱくぱくデー(1年生) ・クロカン練習(4~6年生)◆2月8日(木) ・クロカン練習..

2024.02.02 飯豊町
来週の主な予定:2024.02.02
▼マーク

2024.02.02 飯豊町
:2024.02.02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る