▼user Gratitude グラッティテュード▼user data
▼contents
5件中/1~5件
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼user Gratitude グラッティテュード▼user data
▼contents
5件中/1~5件
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼団体名 Gratitude グラッティテュード ▼URL http://gratitude-prj.net/ ▼活動内容 “Gratitude”とは Gratitudeは、21歳で難病を患い、現在車いす生活を送る加藤代表が、地域のバリアフリー化と、心のバリアフリー化を通して、“誰もが住みよいまち”をつくろうと、2014年に仲間とともに立ち上げた任意団体です。 現在、国内においてバリアフリーへ対する理解は進んではいるものの、充分にバリアフリー化が進んでいるとは言えない現状にあります。また、障がい者が必要としているバリアフリー関連情報の公開数も少なく、それらの情報が、情報を必要とする障がい者に届いていないという現状もあります。 Gratitudeでは、これらの課題を解決するため、最初の活動として、?バリアフリーへの理解促進?バリアフリー関連情報の発信を念頭に活動を進めております。 具体的には次の6つの活動を現在進行形で展開しています。 1)バリアフリー啓蒙活動と取材活動 (飲食店や旅館などへバリアフリーの理解促進を図るとともに、ご理解を得た店舗のバリアフリー情報を取材します。) (実際に取材した際の写真) 2)バリアフリー情報の発信 (1)の活動で協力を得ることとなった店舗のバリアフリー情報を、WEBを通じて全国の皆さんへお伝えします) ※協力団体「NPOアクセシブル・ラボ」→ http://accessible-labo.org/ (NPOアクセシブル・ラボのサイトにて情報発信) 3)車いす・障がい者用グッズの企画 (車いすなど、障がい者の生活に欠かせない道具をスタイリッシュに、ユニークにドレスアップすることで、利用者の日常生活の気持ちに小さな変化を与え、まち中へ出かける気持ちの後押しをします) 4)研修会や障がいの疑似体験会の開催 (市民対象の研修会を開き、地域のバリアフリー理解度を深めていきます) 5)バリアフリー工法の提案・紹介 (低コストで施行可能な最新のバリアフリー工法等の情報提供を行います) 6)心のバリアフリー活動 (代表が自身の病気や車いすの経験を伝え、様々な障がいに対する理解度を高めてもらうことで、「心のバリアフリー」化を図り、誰もが住みよい地域を作っていきたいと思います) 以上の活動を通し、「サポートが必要な方」、「事業主」、「市民」の三者に対して、相互メリットが生まれる形(下記イメージ参照)で、バリアフリーの理解を図りながら、活動を進めていきます。 『1人1人のハートでちょっと世界を変えることができる』 フェイストゥフェイスの会話を通して、一人一人にバリアフリーの必要性と可能性を呼びかけることで “心のバリアフリー化”を図り、皆さんの自発的なバリアフリー活動(整備・手助け・声掛け・学習等)を引き出すことができれば、結果として地域のバリアフリー化が図られていくはずです。 バリアフリー社会の実現は、高齢者や障がい者だけでなく、病気やケガをしている人、妊婦さんや小さな子供が安全で安心して生活していくためにも、重要な課題の一つです。 そして、そうしたバリアのない社会は、全ての人にとっても住みやすい社会であるはずです。Gratitudeの活動を通して1人1人の尊い1歩を引き出し、大きな力として結集し、心のバリアフリーを目指していきます。 ▼メッセージ 平成26年度やまがた若者チャレンジ応援事業で採用されました Gratitudeグラッティテュードの加藤と申します。