▼◆重宝な小物◆2009/02/14 14:14 (C) まるはち酒店
▼そんなにそれほど珍しいですかね?
我が社も、資材屋さんの提案を受けて、数年前にこの栓に変えました。 確かに、気配りの一点ですよね。 ひとつのアイディア商品だと思います。 栓にも気配りができていて、味も気配りのいき届いた味だとなおさらいいんですけどねぇ(笑)。 2009/02/21 02:07:岳志
▼少なくともこちらでは採用しているお蔵を知りません。
そちらの地方では結構メジャーなんですか? ちょっとした事かもしれないけれどこういう事がとても大事だと思うんですよ。 現代の食卓ではそれでなくとも不釣合いな一升瓶なのに栓がきついんじゃ益々日本酒離れが進みますよね。 小売店の目線で言わせてもらうなら瓶の色やデザインにお金を掛ける前にすべき事の一つだと思います。 お味の気配りは間違いなく行き届いておりますのでご安心ください。(^^♪ 2009/02/21 10:48:酒屋おやじ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
手前に写っている小さな白い物が何だかお解りでしょうか?
お酒好きなら多分な〜るほどと思って頂けるのではないでしょうか。
でもこれって中々目にする事はないですよね。
正直小生もこの信濃鶴を取り扱うまでは見た事がなかったんです。
一升瓶を開栓してお酒を器に注ぐ際これは飲み手には重宝なわけで、しかも初めからこれが栓として出荷されているのですから嬉しいですよね。
こういう所に気配りができる蔵元の姿勢は素晴らしいですね。
先日拘りの自家野菜を頂く常連のお客さんにこれを差し上げたらとても喜んで頂けて。
我家では晩酌に飲むお酒の栓はこれに付け替えて使っています。(^^♪
信濃鶴の一升瓶、栓は酒徒に嬉しい小物なり。