▼小国の春景色Ⅱ2009/05/04 09:02 (C) yamasei's room
▼小国の春景色Ⅱ、その92009/05/04 09:14:yamasei
▼お疲れさまでした^^2009/05/04 15:45:niko:URL
▼まいった~年がいもない、変なところをフォーカスされてしまいましてね。(^^)
nikoさんの飯豊連峰のパノラマ凄くいいでぇ~ 2009/05/04 19:10:yamasei
▼飯豊連峰の3D2009/05/04 22:18:yamasei
▼おはようございます!yamaseiさん♪ご無沙汰しております。
此の度はオフ会お疲れ様でした。 春の小国は又別のすばらしい景色をみせてくれますね。 又次回機会がありましたら参加させてください。 ヨロシクで~~す。 2009/05/05 10:41:yun
▼しばらくで~すぅ(^^)こちらこそご無沙汰してまぁ~す。
楽しい2日間でした。 ご一緒できると良かったのですが残念でした。 yunさんのブログの写真、腕が上がったようですね。 2009/05/05 15:38:yamasei
▼yamaseiさん、今晩は^^オフ会では、いろいろお世話になりました。
いつもながらの素晴らしい写真に圧倒されています。 昨日は仙台で、帰ってきたのが11時、そして今日は孫が 遊びに来てて、今までしおりママの実家にいました。 写真をゆっくり見ましたが・・・ ブログにUPするのがおそろしい・・・! nikoさんのスライドショー、 あまりの素晴らしさに驚いています。 良いオフ会になり、よかったですね。 2009/05/05 20:51:tae
▼お疲れさまtaeさん、お世話になりました。
また、ごちそうさまでした。 オフ会後、音沙汰ないのでダウンしたのかと心配してました。 休む暇もなく大変でしたね。 私の写真も平気でボケ写真を載せていますから、気にしないことにしましょう。 taeさんの写真を楽しみにしてま~すぅ。 2009/05/05 21:30:yamasei
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
5月2日に小国方面に出かけました。
写真は樽口峠からの飯豊連峰のパノラマです。
右にスクロールしてご覧ください。
良かったら以下の文字をクリックしてご覧ください。
モニターにもよりますがF11を押して全画面で見てください。
飯豊連峰パノラマ