ヤマガタンver9 > 自衛消防演習 by 江戸火消し

Powered by samidare

▼自衛消防演習 by 江戸火消し

自衛消防演習 by 江戸火消し/
春の火災予防訓練です。

ガレージ奥にあった龍吐水を引っ張り出して



吸水開始! (ポリオケに水を入れて)

エンジン始動! (腕力ですが)




あらら!結構飛びますな。10mくらいは行きますね。



早速知人の分団長に電話。

「龍吐水って知ってる?」

「はあ?なんですかそれ」

「ポンプだよ、昔の」

早速駆けつけた。さすがに消防団は素早い行動だ。

開口一番「は〜〜〜?これですか?腕用ポンプは知っていますが

これは見たことが無い!江戸時代ですか!?」



早速に試運転開始! 放水はじめ! ひょろろ〜〜〜と水が飛ぶ。

分団長曰く「エンジンは止まらないし、真空も要らないし、川に入れれば使える。放水銃みたいですな」

そんなこんなで無事に演習は終了したのでありました。

皆さんも火事にはご注意を。

火の用心!!






2011/05/11 15:00 (C) The Daily izumiya

▼ヒット商品ですよMaster

この「龍吐水」神田三川町 天野屋利平と刻印がある。

これに価値がある。

小学校の防火訓練や地震訓練にこの本物の龍吐水を使って放水を見せてあげる。
テレビメディアなどには耳打ち程度にしておく。

これをそのままの5分の1サイズくらいにしたレプリカを作る。
刻印もそのまま。当然水も出る。
長井駅の新しい売店で販売する。

どういうわけか、TENNESSEEと刻印のレールのレプリカも作る羽目になる。
本業がおろそかになる。
奥さんの目が怖くなる。(笑)
2011/05/11 18:07:country-gentleman

▼既に、、、冷ややかな視線が。

火災訓練でこの龍吐水を使ったのだが
(嘘です。ホテルの火災訓練は消防署立会いで毎年きちんと行なっております)

この龍吐水の試運転?を行なうに、写真をワイフに頼んだのだが
大笑いされてしまった。昔の放水銃はパッキンが無いので継ぎ目から水が噴出し、全身びしょ濡れ。
それよりもご近所の方々の怪訝な視線の方が気になります。

確かに防災訓練での体験は良い経験になるでしょうね。
分団長も火災予防週間で使ってみようかなと。





2011/05/11 18:35:master

▼ムフフ

これは良いモンですなぁ。
電気も、燃料もなくても使える。
これは、いい!!

ほらほら、なんにもない時代にこんな素敵なものを作ってる国が、今はちょっとばかりのエネルギーの不足に青色吐息。

しかし、パッキンが無いのですか?
皮とか挟み込んで、効率あげられないのかな・・・・。
でも、分解するの痛ましそうですな。
それにしても、保存状態よさそうですね。

家ももう一本井戸掘って(打ち込んで)ガチャポンプ常設しようかなぁ。
2011/05/13 06:15:kuma仙人
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る