▼朝日連峰登山情報2024/11/15 09:00 (C) 山形県朝日町観光協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼朝日連峰登山情報2024/11/15 09:00 (C) 山形県朝日町観光協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
工事による通行規制
2024年7月頭より、朝日町立木内にて東北電力による工事が予定されています。
この工事により、以下のような交通規制がとられます。
通行止めの時間は朝日町内(県道289経由の道)から朝日鉱泉までは行けません。
通行規制期間:2024年7月9日~12月28日
規制路線:県道289号白滝宮宿線の立木最終集落先ゲート内
規制内容:平日9:00~17:00まで全面通行止め(土日祝日は通行可能)
※工事開始~7/26、8/20~30までは平日の月・金のみ昼12:00~13:00は通行可能
※7/27~8/19までは平日の毎日13:30~15:10まで通行可能
※9/2以降は月~金の昼12:00~13:00通行可能
迂回路:朝日鉱泉ナチュラリストの家HPのアクセスⅠの大井沢方面からブナ峠を越えてくる道は終日通行可能
2024年度営業終了
※2025年度は5月連休から営業予定
詳しくは朝日鉱泉ナチュラリストの家ホームページでご確認ください。
ホームページはコチラから
現地衛星電話(090-7664-5880)
【お願い】
朝日鉱泉登山口には、一般登山者用駐車場(10台程度)と
朝日鉱泉利用者(宿泊、昼食・入浴利用など)駐車場があります。
夏季は駐車場が込み合いますので、朝日鉱泉利用以外の方は
必ず一般駐車場へ駐車をお願いします。
登山口は朝日鉱泉前にあります。
【白滝・朝日鉱泉登山口】
朝日町総合産業課(0237-67-2111
【天狗・日暮沢登山口】
西川町商工観光課(0237-84-0566)
【古寺鉱泉口まで】
大江町地域振興課(0237-62-2111)
◆朝日山岳会(朝日町/朝日鉱泉口/白滝口)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~asahisangakukai
◆西川山岳会 (西川町/天狗口・日暮沢口)
http://www.sangakukai.jp/
◆大江山岳会 (大江町/古寺鉱泉口)
http://www.sangakukai.jp/
◆特定非営利法人飯豊朝日を愛する会 (小国町/小国五味沢口)
http://www.ic-net.or.jp/home/iide/