▼『経営指針をつくる会』での学び2016/03/21 17:57 (C) 菊池技建|菊池幸生
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼『経営指針をつくる会』での学び2016/03/21 17:57 (C) 菊池技建|菊池幸生
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
先週、1泊2日の合宿で中小企業家同友会という
団体の[経営指針をつくる会]というセミナーに
参加してきました。
酒を一切口にせず、真剣に会社の理念やビジョンを
作成し、社員さんをひっぱっていく経営指針書をつくる
目的のセミナーです。
私はそのセミナーでは委員長を務めさせて
頂き、2年目になります。
不慣れなため周りの助言者の方からたくさん
助けて頂いております。
私は経営者の覚悟という情熱的なテーマについて
あまり追い込んでいく話し方ができない方ですが
助言者の方の話の進め方も学びになります。
毎回、新しい方が受講されていますが、
みなさん悩みを抱えて参加してきています。
私たち修了生も異業種でありながら、
その方の会社内容を把握して真剣に考え
助言をさせて頂いております。
朝の9時から夜の9時までセミナーを行い、
その後、宿題を作成します。
例年、徹夜される方もいて
翌朝8時半から発表するという過酷なスケジュールで
昼の12時まで行う第1回目のセミナーです。
私たち修了生も受講した際は大変でしたが、
その後の助言者としても、他社の悩みを
どのように助言して気づいてもらうか、
自分の考え方を掘り下げていけるかという
ことに真剣に対応しております。
業種は違えど、悩みはどこも一緒だと
痛感する点もあり、経営上の数字的にも
会社の存続に関わる悩みなど本当に
あらゆる面でみなさんの苦労が伺えました。
話を聞く度に『自社ではなっているのか?』
と反省させられる点もでてきます。
実際に、受注や人との関わりなど共通する
内容がどこでも悩みとして出てきております。
また、状況が良くても自分がどこに
向かいたいのかわからないという社長さんも
いらっしゃいます。
私も、社長7年目を迎え、これまでの
あり方を見直しして、理念に則って
仕組みも含めて見直しをしていく所存です。
『謙虚にして奢らず』
日々反省する姿勢でこれまでのやり方を、
自社のみならず、他社まで市場を把握し、
よりより企業づくりへと
取り組みをして参りたいと思います。