ヤマガタンver9 > 企画展示「鐵[kurogane]の美2018」はじまりました!!

Powered by samidare

▼企画展示「鐵[kurogane]の美2018」はじまりました!! 

企画展示「鐵[kurogane]の美2018」はじまりました!! /
名称 
「鐵[kurogane]の美2018」
〜郷土の刀工 - 月山、水心子正秀、庄司直胤、斎藤清人〜
 
会期 
4月4日(水)〜7月18日(水)

内容
当館収蔵品(寄託資料も含む)の中から室町時代から幕末までの山形ゆかりの刀剣資料10振を公開しています。
このたびは、新たに寄託された水心子正秀の作刀2振り(うち1振りは山形県指定有形文化財)と収蔵品の中から月山、水心子正秀、庄司直胤、斎藤清人の作品8振りを展示しました。

展示刀剣
1 太刀 銘 月山定吉作二月十一日
2 刀  銘 月山正信作
3 刀  銘 軍勝作 (附黒蝋色立鼓柄打刀拵)
4 短刀 銘 水心子正秀/八月日
5 刀  銘 (表)以五郎入道正宗末孫源綱広嫡伝正秀作之
       (裏)寛政二年二月日 遠州横須賀臣三秀 
        綱広嫡扇谷住人 山村直三郎
6 刀  銘 水心子正秀/ 寛政三年八月日
7 脇指 銘 (三日月)大慶直胤作/文化二年八月日
8 槍  銘 出羽国大慶庄司直胤作之/文化九年秋八月大吉祥日
9 薙刀 銘 荘司美濃介藤原直胤(花押) /嘉永二年二月日(刻印)(宮)
10 脇指 銘 清人/元治元年二月日
※4,5は初公開。5は山形県指定有形文化財


【郷土の刀工プチ☆プロフ】

山形ゆかりの刀鍛冶のプチ☆プロフィールです!!

■月山刀工(がっさんとうこう)
月山・定吉(さだよし)・正信(まさのぶ)・軍勝(ぐんしょう/もろかつ)
月山刀工は、鎌倉時代から室町時代にかけて霊峰月山を望む寒河江・谷地地方を本拠地として活躍した刀工集団です。月山刀工の特徴は、刀身全体に波状の模様「綾杉肌(あやすぎはだ)」がみられることです。

■水心子正秀(すいしんしまさひで/1750-1825)
江戸時代の後期に活躍した山形県南陽市出身の刀鍛冶です。山形藩秋元家の抱え鍛冶で、古い時代の刀や鉄・鍛冶技術の研究をした名工にして大学者です。また、多くの門人を育てて、江戸時代になって衰退した刀鍛冶業界を再び盛んにしました。

■庄司直胤(しょうじなおたね/1779-1857)
江戸時代の後期に活躍した山形城下鍛冶町出身の刀鍛冶です。江戸で水心子正秀の弟子となって、後に山形藩秋元家の抱え鍛冶になります。師匠の正秀や山浦清麿(やまうらきよまろ)とともに「江戸三作(えどさんさく)」と評された名工です。

■斎藤清人(さいとうきよひと/さいとうきよんど/1827-1901)
幕末に活躍した庄内温海出身の刀鍛冶です。江戸三作のひとり山浦清麿に学び、後に帰郷、幕末の名工として語られます。割腹自殺した師匠清麿の刀債(未納の刀)を完済した美談も有名です。
2018/04/04 09:00 (C) 最上義光歴史館
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る