ヤマガタンver9 > 月曜な大学

Powered by samidare

▼月曜な大学

今日はちょっと西蔵王へ。
大学から車で15分くらいでしょうか。

展望広場から山形市方面です。

これが夜景になると、こんな感じ

で、山形といえばそばというわけで、

西蔵王のそばやさんでそばを食して大学に戻ってきました。

あんまり画像がいけてないのですが・・・

新実習棟の彫刻棟と工芸棟2階を結ぶ橋から見えたので。
白く見えるのはぜ~んぶすすきの穂なんです。

ちなみに奥に写っている平屋の建物は、漆芸実習棟。

で、彫刻の木彫アトリエ。


下に降りてきて、共通デッサン室では日本画の学生さんがデッサン中。


で、日本画の4年生演習室で発見した、これはいったい???

正解は、上野の森美術館

来年の2月に日本画・洋画合同の卒業制作展を上野の森でやるんです。
そのレイアウトのためのシミュレーション用に学生が作ったというわけ。

日本画の1年生演習室。


植物写生に取り組んでました。
日本画の1年生は昨日の日曜日、
八木山動物園に写生旅行へ行ったようです。


で、洋画の2年生。

いまは授業でテンペラに取り組んでいるということで、
制作している学生さんがいました。

ちょうど13時ころはこども芸術大学のお迎えの時間です。


月曜日は専門演習の授業がそんなにありません(学科によりますが)。
なので、今日写っているのは授業風景ではなくて、
日常の授業時間以外の風景ということで。
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る