ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,639,844件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

美味しい

キハダ(みかん科)の実を食べてみる。雪に塗れ柔らかい。「甘い」。本当にみかんの甘みだ。時期を選べばこんなに甘いのだ。あとでほんの..

2014/01/06 09:44
美味しい:2014/01/06 09:44
▼マーク

14年初

市内は晴れ。山の天気は侮れない。吹雪だ。

2014/01/06 09:41
14年初:2014/01/06 09:41
▼マーク

炭焼小屋

今は道路わき。完全燃焼の印し、「白い煙」が立ち上っている。材料は良くないがとても良い炭が出来上がる。使用済みである。

2013/12/22 10:01
炭焼小屋:2013/12/22 10:01
▼マーク

窯詰め

1.3m位の木を整然と窯に立てる。隙間、立て方などで火の廻りが上手く行かず、良い炭も出来ない。竃の入り口で約1時間燃やし続け、窯..

2013/12/22 09:52
窯詰め:2013/12/22 09:52
▼マーク

材量はコナラ

終戦後燃料不足で、何処でも炭を焼いた。だが化石燃料になり衰退。コナラは伸び放題で上質の製炭不可能。伐採してもその後に実生は育たな..

2013/12/22 09:44
材量はコナラ:2013/12/22 09:44
▼マーク

鉄板で

出した炭は鉄板に入れて運び出し、素早く湿った砂で酸素を断ち切る。ものすごい塵灰だ。

2013/12/22 09:39
鉄板で:2013/12/22 09:39
▼マーク

鉄棒

ガンギに成っている長い鉄の棒を使って1000℃の木炭を引きずり出す.顔面火傷しそうだ。

2013/12/22 09:33
鉄棒:2013/12/22 09:33
▼マーク

ガス噴射

窯を開けるタイミングがある。炭の善し悪しが決まる。それが「ガス抜き」といって裏側の穴から音を立ててガスが噴射する。

2013/12/22 08:40
ガス噴射:2013/12/22 08:40
▼マーク

炭焼き体験

この事業に参加して6〜7年はなる。3日間焼いて「窯だし」になる。

2013/12/22 08:36
炭焼き体験:2013/12/22 08:36
▼マーク

離れて

雪の覆われてのグランド。ここからは湯殿山が見える筈だが。今日は霧の中。

2013/12/19 17:39
離れて:2013/12/19 17:39
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る