ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,602,797件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

ヤシャビシャク

安住の地に4〜5年のもの。

2013/09/15 09:32
ヤシャビシャク:2013/09/15 09:32
▼マーク

ヤマアカガエル

さて何処に居ます?

2013/09/15 09:29
ヤマアカガエル:2013/09/15 09:29
▼マーク

秋本番の月山

山頂はもう秋の兆し。桃園の秋探し本番です。今日は午前中、仲良しお友達のSちゃんとお父さんとの散策でした。河原では「サンショウウオ..

2013/09/15 09:20
秋本番の月山:2013/09/15 09:20
▼マーク

トコロ

オニドコロ(やまのいも科)ともいう。つる性の植物が目立つ様になる秋です。

2013/09/13 07:02
トコロ:2013/09/13 07:02
▼マーク

オニシオガマ

今、湿地はオニシオガマが主役です。

2013/09/12 08:42
オニシオガマ:2013/09/12 08:42
▼マーク

トリカブト

立派なトリカブトになりました。

2013/09/12 08:39
トリカブト:2013/09/12 08:39
▼マーク

子ども達と

今日、宮城県の船岡中学2年の子ども達とブナの森を歩きました。雪の多い所でのブナの育ち方など森に触れて体験しました。さおごダイモン..

2013/09/10 16:14
子ども達と:2013/09/10 16:14
▼マーク

ジャンボ

オタカラコウです。生育に適した豊饒な土壌あっての事だと思いますが、地元の人は地名を取って誇らしげに「シヅオタカラコウ」と呼んでい..

2013/09/06 07:16
ジャンボ:2013/09/06 07:16
▼マーク

オニシオガマ

オニシオガマを見ると「秋ですね」と季節の早さを感じます。

2013/09/06 07:14
オニシオガマ:2013/09/06 07:14
▼マーク

群生3

ツリフネソウです。

2013/09/06 07:10
群生3:2013/09/06 07:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る