ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,641,097件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

山周りコース

川沿いを上るコースと洪水を避ける山割りコースがあります。ここが分岐点。これから山割りコースをたどります。

2011/09/26 10:31
山周りコース:2011/09/26 10:31
▼マーク

玄海清水

ここが玄海清水(げんかいしず)つまり現在のネイチャーセンターです。参籠所最後の宮司さん大泉俊美さんの息子さん俊二さん夫婦も参加さ..

2011/09/26 10:15
玄海清水:2011/09/26 10:15
▼マーク

旧六十里超街道

県道月山線交叉入り口。秋晴れの絶好の登山日和だ。

2011/09/26 10:10
旧六十里超街道:2011/09/26 10:10
▼マーク

信仰の道

9/25「玄海古道 聖地湯殿への道」イベント企画に参加した。湯殿山信仰以来300年の中枢にあったのがこの玄海清水(センター)であ..

2011/09/26 09:54
信仰の道:2011/09/26 09:54
▼マーク

一本ブナ 2

大雪があれば東側の幹は危ない状況だ。が反対側の枝を見る限り安堵する。いずれにしろ見守って行こう。

2011/09/26 09:48
一本ブナ 2:2011/09/26 09:48
▼マーク

清水コースの一本ブナ 1

昨年冬も気になっていた一本ブナの様子が気になり訪ねてみる。東側は雪折れなども重なって枯れ、かなり老朽化している。本体からすれば、..

2011/09/26 09:40
清水コースの一本ブナ 1:2011/09/26 09:40
▼マーク

タムシバ

月山荘地蔵沼周辺の物です。

2011/09/19 09:54
タムシバ:2011/09/19 09:54
▼マーク

ブナの細根

ブナの根の特徴は細根にあるといわれています。沢山の落葉が積み重なって、腐葉土になる。腐葉土当たりには細根が網の目のように張り巡ら..

2011/09/19 09:43
ブナの細根:2011/09/19 09:43
▼マーク

ミヤマダイモンジ

石跳川上流から流れ着いたのかミヤマダイモンジソウが見られます。

2011/09/19 09:36
ミヤマダイモンジ:2011/09/19 09:36
▼マーク

輪廻

草のてっぺんや小枝に、昆虫の輪廻が見られます。と言っても、卵を産む前「エントモファガ・かリリ糸状菌が朝着いて,夕方にはこのように..

2011/09/19 09:30
輪廻:2011/09/19 09:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る