ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,612,164件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

初冠雪に遭遇

9/27一人月山に行ってきました。寒気が南下しているという情報を分析して、装備は万全。リフトでの情報。木道は雪。危ないので気を付..

2008/09/28 18:58
初冠雪に遭遇:2008/09/28 18:58
▼マーク

庭先に

小雨に濡れて庭先のマツムシソウが咲いています。亡くなった知人の奥さんが丹精込めて種子から育てたものです。

2008/09/25 16:28
庭先に:2008/09/25 16:28
▼マーク

オオカメノ木の花 2

早めに紅葉してしまうのは観察出来たのですが、ここのエリアでは始めてです。

2008/09/24 19:39
オオカメノ木の花 2:2008/09/24 19:39
▼マーク

オオカメノキの花 1

来年の春芽吹き、開花するはずなのに咲いていました。今時期観察出来るのは冬芽のはずです。これは困りましたね。まもなく寒さ厳しい霜、..

2008/09/24 19:30
オオカメノキの花 1:2008/09/24 19:30
▼マーク

ここだけ紅葉?

目立ちます。オオカメノキですが、一般にオオカメノキは葉は青く、赤い実を着けて目立ちます。時Zツ祭観察してみないと答えは出てこない..

2008/09/24 19:23
ここだけ紅葉?:2008/09/24 19:23
▼マーク

きのこ

こんなに降雨量が少なくて山も乾燥ぎみなのに、きのこが生えてきました。

2008/09/24 19:14
きのこ:2008/09/24 19:14
▼マーク

スケッチ アケビ

沢沿いで蚊などの外敵を受けながら、これも自然ならではのスケッチ。

2008/09/21 16:52
スケッチ アケビ:2008/09/21 16:52
▼マーク

スケッチ トコロ

トコロはガガイモ科です。ツル性の植物の実の形が相撲の軍配のようです。

2008/09/21 16:45
スケッチ トコロ:2008/09/21 16:45
▼マーク

スケッチ ミヤマニガウリ

一年草一見弱々しそうですが実に子供思いの植物です。標高800m地点では朝晩めっきり冷え込みましが、こんな時体を張って花芽を葉で守..

2008/09/21 14:53
スケッチ ミヤマニガウリ:2008/09/21 14:53
▼マーク

幼稚園児と

山形市内の幼稚園児と一緒に湧き水まで行ってきました。幼児は好奇心の塊のようなものです。新鮮で鋭さがあります。もぎ取らないように育..

2008/09/20 10:19
幼稚園児と:2008/09/20 10:19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る