ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,612,620件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

サルトリイバラ

12月中旬になると、私は或るりんご園を訪れます。最上川の帯状に囲まれた台地がそこにあります。今でも市場直通できるほどの名品が出来..

2007/12/16 08:22
サルトリイバラ:2007/12/16 08:22
▼マーク

ミズナラ広場

ここは尾根沿いです。日本列島南北に連なる山脈で大きく太平洋と日本海に分かれます。気候の変化、植生の棲分けなど、山脈によって区分さ..

2007/11/26 10:27
ミズナラ広場:2007/11/26 10:27
▼マーク

天空に映える

今年のブナの落葉がまばらで、初雪後の様子を気にしていたのですが、見事生き生きと天空に映えていました。ほっとしました。

2007/11/26 10:22
天空に映える:2007/11/26 10:22
▼マーク

イタヤカエデの巨木

元玄海の所の横たわっているイタヤカエデは雪の中でした。そこを流れている小沢は少ない水ですが、小橋の積雪は渡りづらく危険(今に時期..

2007/11/26 10:14
イタヤカエデの巨木:2007/11/26 10:14
▼マーク

木々の間から

木々に間から清楚な湯殿山が遠望出来ました。

2007/11/26 10:11
木々の間から:2007/11/26 10:11
▼マーク

西側尾根

最後のジグザグの所です。まだ夏道が判ります。

2007/11/26 10:07
西側尾根:2007/11/26 10:07
▼マーク

木々は雪の中

低木は大半雪に中に眠ります。最初の様子が観察出来ます。ブナが雪に引かれる様子です。

2007/11/26 10:02
木々は雪の中:2007/11/26 10:02
▼マーク

じぐざぐコース

左ジグザグコース方向です。ここから急登しました。雪がぬかり苦労。

2007/11/26 09:58
じぐざぐコース:2007/11/26 09:58
▼マーク

横道

右は横道、左はジグザグ。別れ道です。

2007/11/26 09:55
横道:2007/11/26 09:55
▼マーク

ツノハシバミの雌雄

雌花ははっきりしませんが、雄花は細く(3cmぐらい)つんと立って見えます。

2007/11/26 09:48
ツノハシバミの雌雄:2007/11/26 09:48
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る