ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,612,677件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

仁王様 吽像

顔のほりも鋭く圧倒されそうです。山門座するものですが、保存を考えて本堂に安置したそうです。

2007/10/30 10:19
仁王様 吽像:2007/10/30 10:19
▼マーク

仁王様

4年前帰ってきたばかりの仁王様です。と言いますのは、明治の初め排仏毀釈のため、流出し結果的には仙台市のホテルから寄進されてきまし..

2007/10/30 10:10
仁王様:2007/10/30 10:10
▼マーク

本殿

戊辰戦争のおり、官軍によって焼けています。

2007/10/30 10:07
本殿:2007/10/30 10:07
▼マーク

本殿へ女道

女人には優しい道が右の方に作られています。女坂とか。

2007/10/30 10:03
本殿へ女道:2007/10/30 10:03
▼マーク

本殿直登

ここは男道とも言われています。男子だけが通ったのです。

2007/10/30 09:59
本殿直登:2007/10/30 09:59
▼マーク

国道下

国道112号線橋を通り抜け本殿に。

2007/10/30 09:55
国道下:2007/10/30 09:55
▼マーク

400mの石段

350あたり、現在はR112が通り、遮断されています。

2007/10/30 09:49
400mの石段:2007/10/30 09:49
▼マーク

山門

湯殿山登拝口の一つ本道寺の山門です。門前町として栄えた事になります。鳥居は手前です。神殿としての湯殿山の印しです。

2007/10/30 09:36
山門:2007/10/30 09:36
▼マーク

なげし

参詣人がわらじばきのまま休めるようにどこの坊にもなげしがついていました。

2007/10/30 09:28
なげし:2007/10/30 09:28
▼マーク

たまきや

各家々(坊)には屋号が付いていました。漆喰で繁栄が伺えます。

2007/10/30 09:24
たまきや:2007/10/30 09:24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る