ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,612,906件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

羽化 5

苔の生えたブナの木に移っていました。短い命をおもいっきりこのブナの森で。

2007/07/30 10:45
羽化 5:2007/07/30 10:45
▼マーク

羽化 4

個体数はどうなんだろうと思い、捜しました。やはり羽化の時期。いよいよ夏本番です。初めての人は、「ヒグラシの鳴き声?」ここではコエ..

2007/07/30 10:38
羽化 4:2007/07/30 10:38
▼マーク

羽化 2

透きとおった翅が、ピクピクッとかすかに動きます。

2007/07/30 10:34
羽化 2:2007/07/30 10:34
▼マーク

羽化 2

いよいよウナバウアーの始まりです。夫々の細胞の組織が整然と形作られていくのです。

2007/07/30 10:27
羽化 2:2007/07/30 10:27
▼マーク

羽化 1

羽化の一部を載せてみました。小一時間掛かったでしょうか。薄緑の物体が。

2007/07/30 10:23
羽化 1:2007/07/30 10:23
▼マーク

コエゾゼミ出る

7/26 コエゾゼミの鳴き声が聴けました。森では雪どけとともにエゾハルゼミが鳴き出します。涼しげな芽吹きの中で鳴き始めます。それ..

2007/07/30 07:30
コエゾゼミ出る:2007/07/30 07:30
▼マーク

アキアカネ

海抜800m.里から上がってきたアキアカネが増えてきました。ここで小休止。体を休めて一気に上昇気流に乗って山頂へ。

2007/07/24 19:36
アキアカネ:2007/07/24 19:36
▼マーク

久し振りの湯殿山

すっかり夏の空に。夏の湯殿山です。

2007/07/24 19:33
久し振りの湯殿山:2007/07/24 19:33
▼マーク

梅雨明け?

昨夜(7/23)ヒメボタルを多数確認しました。博物園管理者道とセンター奥です。力強く鮮明な閃光幻想的でした。今朝は晴れ。水しぶき..

2007/07/24 19:25
梅雨明け?:2007/07/24 19:25
▼マーク

木々の根は

根の形、役割は。

2007/07/21 20:28
木々の根は:2007/07/21 20:28
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る