ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,613,482件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

マンサク盛り

この時期も参詣があったのだそうです。行者たちもきっとマンサクに飾られたこの街道を通ったことでしょう。心癒されながら。

2006/05/29 16:35
マンサク盛り:2006/05/29 16:35
▼マーク

護摩壇

花の木坂を登りきる辺りにラブラブナと言うブナがあります。今風に名付けられたのでしょう。間もなく護摩壇石です。弘法茶屋跡から約1時間..

2006/05/29 16:30
護摩壇:2006/05/29 16:30
▼マーク

独鈷清水

ご神木の大杉の朽ちた株跡が残っています。保存碑もありますがスギの木はまだ10年も経っていません。清水はすぐ右に下りた所に細々とあり..

2006/05/29 16:20
独鈷清水:2006/05/29 16:20
▼マーク

千手ブナ

この世のものとは思われないような見事なブナの木です。神々しい感じすらしました。手を合わせました。

2006/05/29 16:10
千手ブナ:2006/05/29 16:10
▼マーク

弘法大師茶屋跡

田麦俣から50分弘法大師茶屋跡につきます。碑は台座からそれていましたが立派でした。大師像などもあったのかどうか、定かでないようで..

2006/05/29 15:01
弘法大師茶屋跡:2006/05/29 15:01
▼マーク

蟻腰坂

有名な七つ滝に立ち寄り小休止をしました。いよいよ尾根伝いの山道に入ります。蟻腰坂です。蟻のように這って歩くほどの急斜面とのことで..

2006/05/29 14:58
蟻腰坂:2006/05/29 14:58
▼マーク

多層民家全景

なるほど立地条件からしてここならとうなずけます。

2006/05/29 09:49
多層民家全景:2006/05/29 09:49
▼マーク

移転をした多層民家

蟻腰坂の手前から、昔の田麦俣集落跡がありました。風、雪との関係でここだったと言う場所ですが、地滑りに遭い現在の地に再度移ったと言..

2006/05/29 09:44
移転をした多層民家:2006/05/29 09:44
▼マーク

多層民家

田麦俣は鶴岡市ですが朝日村に当たります。豪雪地の中にあって多層民家は生活に知恵でもあります。冬は2階からの出入りになります。養蚕..

2006/05/29 09:37
多層民家:2006/05/29 09:37
▼マーク

番所跡

江戸時代米の流通で庄内から内陸に送られる時は、必ずこの番所を経て送られたと言います。この時刻ボックスは昭和7年田麦俣中心に(番所..

2006/05/28 21:47
番所跡:2006/05/28 21:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る