ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,613,563件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

ツノハシバミ

カバノキ科の仲間はさきのヤシャブシもです。いずれも雄花が見事に垂れ下がります。そして雌しべの開花を待つのです。やっと雪の中から出..

2006/03/06 16:57
ツノハシバミ:2006/03/06 16:57
▼マーク

ヤシャブシ

雪の中からヤシャブシの花芽が櫛のように垂れていました。本当に小さい花芽ですが、やがてカンザシ替わりに黄金の飾り物として土手面も華..

2006/03/06 16:41
ヤシャブシ:2006/03/06 16:41
▼マーク

西蔵王山麓(虫こぶ)

奥羽山系の一つ蔵王、龍山の麓に行ってきました。除雪で道路には雪は無いのですが、両サイドまだ冬の風景が春をさいなんでいました。今年..

2006/03/06 16:33
西蔵王山麓(虫こぶ):2006/03/06 16:33
▼マーク

ツグミが

今日は3月3日です。山形市内も急速に雪が消えました。我が家の前の公園もすっかり開きました。秋にこぼれた草の実を待ち焦がれたようにつ..

2006/03/03 10:41
ツグミが:2006/03/03 10:41
▼マーク

My sketch 06.2-2sketch

2月の地蔵沼が顔を出していました。

2006/03/01 10:06
My sketch 06.2-2sketch:2006/03/01 10:06
▼マーク

My sketch 06.2-1

今月山荘の周りは6mです。その雪上でのスケッチ。

2006/03/01 10:02
My sketch 06.2-1:2006/03/01 10:02
▼マーク

ブナ林から湯殿山が

ブナ林越しに午後の湯殿山が透けて見えました。センターからの湯殿山は2月が特に清純に感じられます。

2006/02/28 18:32
ブナ林から湯殿山が:2006/02/28 18:32
▼マーク

ブナ林散策

雪の上に腰を下ろし昼食をとりました。ポカポカ陽気の中、仰向けになって寝ころんでいました。「あーあ。背骨がすきっとするよ。」ゆっく..

2006/02/28 18:27
ブナ林散策:2006/02/28 18:27
▼マーク

ドイツトウヒ

人工林のドイツトウヒが5〜6本あり、すごい勢いで伸びています。カラマツと違い雪にも耐えられるのでしょう。今年は実が豊富に尽きまし..

2006/02/28 18:16
ドイツトウヒ:2006/02/28 18:16
▼マーク

地蔵沼で

さすがスケッチ好きの3人。パウダー質の雪と戯れました。もう堅雪になった雪質なので、滑りやすくなってきました。あまりにも晴れ、風も..

2006/02/28 18:04
地蔵沼で:2006/02/28 18:04
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る